【思春期対応】小言を控えてみると親子ゲンカが激減!

当ページのリンクには広告が含まれています。

今年の2月頃から始めて(約半年経過)子供たちに対して

①小言を控える、②信じて待ってみる、を実践してみたところ

気が付けば今年の夏休みは今までと全然違うことに気が付きました!

自分が変わると相手の対応も変わってくるという事を実感しています。

実践中のわたしの行動

①いちいち小言を言わないようにする

②できない、やらないと思わないで信じてみる

これだけですが、反抗期と更年期の戦いはかなり減り、お互いを思いやる時間が増えてきました。

子供たちの成長や思いやりを感じるようになったと思う行動

①「ありがとう」と言われる回数が増えた

②手伝いが増えた

③自分でできることは言われなくてもやるようになった

目次

①「ありがとう」と言われる回数が増えた

夏休み期間、毎日のお昼のごはん作りに対し毎日のように「おいしかった、ありがとう」と言われるようになった。

今まで小1~中3の間、そこまで毎日言われたことは記憶にないのだけど、今年はとにかくよく言われた。

なので、毎日夜のうちに仕込み、朝早起きして作る作り手のわたしも頑張って作ることができました。

ありがとうって言われるとほんとに報われます

②手伝いが増えた

これは下の中2の息子なんですが、今まで長期間の休みの時はお家にいる時間も多いので掃除機と洗濯物を干すという事だけはお願いしていましたが

今年の夏休みからは中3の娘が受験で塾通いの為、娘の夕飯のお弁当を19時半に持っていくというミッションがわたしに追加されました

16時に仕事を終えて急いで夕飯作ったら19時からお弁当を届けに行く、ついでに次の日のお昼ご飯の仕込みまであるものだから作る量も増えて洗う食器類も増えていくという大変な日々が始まりました(たまには買ってもらいますが)

夫も時間がある時は食器洗いをしてくれていましたが、毎日ではないのでパタパタしていたところ、ある日帰ってくると何もお願いしていないのに食器が洗われていたのです。

そりゃ~もう、大喜びしました!

「ありがとう!めっっっちゃ助かる!!!!!嬉しいっ!」と力強く感謝しました。

その日から、なんとお昼の食器を息子が毎日洗ってくれてます。

こんな日がやって来るなんて想像していなかったのでほんとびっくりです。

ありがたい。

③自分でできることは言われなくてもやるようになった

子供たちも成長してるってことを感じたのは、毎年「宿題してる?休み明けの準備は大丈夫?」と

聞いてみると「あ、あれ忘れてた!」という事が多々ありました。

ですが、今年は全然ありませんでした。

というのも、出掛けたついでに必要なものを思い出して買っておくということができるようになったのです。

それどころか、中3娘は自分でtodoリストまで作り、準備すること、勉強の段取りなども机の上に書いて時間配分を考えて、スケジュールも自分でテキパキこなすようになっています。

すごい成長ですね。

やっぱり、外の世界(今は塾)とかでみんなと成長しているんですね。

机の上にあったリストを見て感動しています。(うちは狭い家で子供部屋はありませんので見えます(笑))

信じて言わなくなったのも良かったんじゃないかと今は思っています。

少しずつですがほんとに成長を感じるし、わたしも落ち着いて自分の時間を過ごせるようになっていい感じで子離れができてきているんじゃないかと思っています。


【まとめ】 ケンカする時間もいつの間にかなくなってる

小言を言わなくなってから、子どもたちをほったらかしにする時間は増えました。

そして「わたしはわたしの時間」、「子どもたちはそれぞれの自分の時間」を自由に使えるようになりました。

そのお陰で子供たちは自分でスケジュールもやりくりし、勉強をこなし、手伝いも考えるようになりました。

自分で考える時間」が増えたのですね。

そして自分でするからには「自己責任」という事が分かってきているようです。

わたしも頭ごなしに押さえつけないように言うようにしていると、子ども達の話し方も変わってきたように感じます。

ツンツン反抗しなくなりましたし、大人の会話みたいに意見を落ち着いて話し合えるようになりました。

譲り合う考え方もできるようになってきました。

相手の立場や状況を考えたりもしてくれています。

どんどん落ち着いた考え方になってきて、話す内容も深くなってきました

なので最近はほんとに穏やかな時間が増え、わが家は平和に過ごせています。

みんながそれぞれをひとりの人間として尊重するということができていると思います。

ただ、わたしも人間ですからたまにカッとなっちゃう時もあります。

そんな時は初心に返るには生まれてきてくれた赤ちゃんの頃を思い出しています。

純粋に

欲張らずに

「ただ元気にすくすく育ってくれればそれでいい」という気持ちを忘れないようにしています。

まだまだ子育ては続きますが、これからも気を付けて子供たちを尊重しながら成長を、幸せを願いつつ子育てに向き合いたいと思います。

成長記録、今はうまく行っていますがまた何かあれば書いていきたいと思います。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

いち主婦の趣味ブログ。
日々の暮らし、子育て、推し活、おススメ商品、口コミやレビュー、その他自由に更新しています。
中学生二人の2児の母です。
Bリーグ(特に琉球ゴールデンキングス)、読書が好きです。
「可愛いおばあちゃん」になるのが目標。

目次